はじめに

はじめに

このマニュアルを訪問頂いてくださったあなたへ

かつては軽々と飛ばせていたドライバーが、気づけば20ヤード、30ヤードと飛距離を失い、若い頃のようなスイングができなくなった。
「どうして自分だけ…」鏡に映る自分のスイングを見て、そんな風に感じたことはありませんか?もしそうなら、安心してください。それはあなただけではありません。多くの50歳以上のゴルファーが、同じ悩みを抱えています。力任せではない、「身体にやさしい、効率の良いスイング」を探求するためのガイドです。これまでのスイングと決別し、体の衰えを理解することから、あなたの新しいゴルフは始まります。現状の自分自身を理解し受け入れる事からすべてが変わり始めます。50歳になり若い頃ような身体能力は低下し筋肉量も減少の一途をたどっています。残された筋肉を最大限に活かし、無理なく、そして長くゴルフを楽しめる一生ものの技術を、一緒に身につけていきましょう。 そして、この本は、そんなあなたのためのマニュアルです。

年齢と身体の衰えを力に変える方法
50歳を過ぎて飛距離が落ちる大きな原因は、身体の衰えです。これは決してネガティブなことではありません。ゴルフを長く続けてきた証であり、誰もが通る道なのです。しかし、多くの方は「もっと筋トレをしなければ」と考え、闇雲に重いものを持ち上げたり、力任せにクラブを振ろうとして、結果的に腰や肩を痛めてしまいます。本当に必要なのは、ただ筋肉をつけることではありません。「思いっきりフルスイングできる柔軟性とバランス感覚」を改善することです。若い頃のような力に頼るスイングではなく、体全体を連動させ、ヘッドスピードを最大限に引き出すための「体の使い方」を学びましょう。このマニュアルで紹介するのは、特別な才能やハードな練習を必要とするものではありません。ゴルフの悩みを解消し、再び気持ち良くフルスイングするための、あなたのゴルフ人生を根本から変えるための新しい視点です。「またあの頃のように、力まずフェアウェイにナイスショットを打ちたい!」「スライスやアイアンのひっかけを気にせず、自信を持ってクラブを振り抜きたい!」そんなあなたの思いに応え達成する喜びを感じる為の1冊です。さあ、一緒に新しいゴルフの扉を開きましょう。

50歳を過ぎてわかった。ゴルフは「体の使い方」が9割だった。
ネットやYouTubeで溢れるゴルフ情報にあなたは振り回されていませんか?「このプロはこう言っている」「あのレッスンプロはこうしろと教える」試行錯誤を繰り返しても、なかなか上達につながらない。その理由は、情報が間違っているからではありません。プロが教えることはすべて正しいと思います。しかし、あなたの身体が、その「正しいスイング」を再現できないだけなのです。日々厳しいトレーニングに励む若いプロと月に1~2回しかラウンドしない50代のゴルファーでは根本的な身体のコンディションが違います。無理にプロのスイングを真似しようとすれば、それは身体の限界を大きく超え、かえって怪我のリスクを高めることになります。大切なことは、まず「今の自分の身体」を正確に知ることです。

TOP