ブログ

  1. 新着情報
  2. お知らせ
  3. ゴルフギア
  4. 質問箱
  5. レッスン日記
  6. スイングの基本|シンプル理論
  7. ラウンド
  8. ゴルトレ
  9. 独り言
  10. ゴルフマナー
  11. ワンポイント

ゴルフスイングの最下点

レッスン日記

ゴルフスイングにおける最下点(ローポイント)は、クラブヘッドがスイング軌道上で最も低い位置に来る点を指します。この最下点のコントロールは、安定したインパクトと飛距離、方向性の向上に不可欠です。最下点の物理的・力学的な理解ゴルフスイングは、体幹を軸とした円運動です。クラブヘッドは物理的に必ず最

トップポジションが安定しない根本的な原因

レッスン日記

ゴルフスイングのトップが定まらないのは、実はトップの形自体が問題なのではなく、スイングの現象に過ぎません。根本的な原因は、体幹のバランスが不安定なことにあります。手先の操作に意識が集中してしまうと、体幹のバランスが崩れ、結果としてバックスイングの軌道が不安定になります。この不安定さが、毎回異なるトッ

ゴルフ練習場とゴルフ場の違いを知って上達しよう!

レッスン日記

ゴルフ練習場とゴルフ場の違いを知って上達しよう!ゴルフ練習場でナイスショット連発!なのに、いざゴルフコースに出るとうまく打てない…。そんな経験はありませんか?その原因の一つは、練習場とゴルフ場の「地面の固さ」が違うことにあるかもしれません。ゴルフ練習場は、打席の下がコンクリートで固められ

練習やラウンド前のウォーミングアップ

ラウンド

ゴルフの練習前に必ず行うべきウォーミングアップは、ケガの予防とパフォーマンスの向上のために非常に重要です。特にゴルフは、体を大きくひねる動作(捻転)を伴うため、いきなりフルスイングをすると腰や肩を痛めるリスクがあります。効果的なウォーミングアップは、主に以下の要素で構成されます。1. 動

TOP