運動技術を習得するための、分割練習法についてです。
一つの大きな動きをいきなり完璧にこなそうとするのではなく、細かく分解して一つひとつの動きに集中して覚える方法は、効率的で上達への近道です。
ゴルフのスイングを例に挙げると、以下のステップに分けて練習することができます。
- アドレス: 正しい姿勢で、リラックスして構える
- バックスイング: 身体の軸を意識して、スムーズにクラブを上げる
- ダウンスイング: 腰から始動し、正しい順序でクラブを下ろす
- インパクト: ボールを正確に捉える
- フォロースルー・フィニッシュ: スムーズに振り抜き、バランスよく止まる
このように、各フェーズを個別に練習し、正しい動きを体に染み込ませることで、最終的に全体のスイングが滑らかで、安定したものになります。
分割練習法のメリット
- 集中すべきポイントが明確になる: 一つの動作に集中できるため、課題がはっきりわかり、改善しやすい
- 悪い癖がつきにくい: 正しい動きを最初から確実に身につけられるため、後で修正する手間が省ける
- 上達を実感しやすい: 小さな目標をクリアしていくことで、モチベーションを維持しやすい
これはゴルフだけでなく、野球のバームや、サッカーのキックなど、あらゆるスポーツに応用できる考え方です。
分割練習法は、質の高い動作を効率的に身につけるための、非常に有効な方法です。一気にあれもこれも出なく、一つづが大きな前進に繋がります。急がば回れですね!
///////////////
VZONEGOLF とことん結果重視のマンツーマンゴルフレッスン
スイング、フィジカル、ギアまでフルサポートします!
さいたま市浦和区北浦和1-2-18 JR北浦和駅東口徒歩3分
お問合せはこちらから
https://vzone.golf/ TEL:070-8520-0528
///////////////