体操の語源は体を操るです。すべてのスポーツは大きく言えば体操です。ラジオ体操は誰でもご存じだと思います。このラジオ体操の正式名称は国民保健体操でNHKがラジオを通じて全国に広められたことから、いつしか「ラジオ体操」という通称で呼ばれるようになりました。その体操には他にもいろんな競技があります。ゴルフも同じく原点は体操です。ゴルフとは体とゴルフクラブを操りボールを飛ばし、ターゲットと方向に進むスポーツです。各競技いろんな目的や使う道具など違いますがルール内で体をいかにコントロールするかがポイントになります。その競技のレベルアップを目指すための補強運動としてストレッチや筋トレがあります。体が硬いより柔らかい方が動きもスムーズでバランスも取り易く、筋力がより強い方が大きな力を使うことが出来ます。現在ではこのストレッチや筋トレは科学的なデータを根拠としどのスポーツにも必須となってきました。より高みを目指すには取り入れて頂きたい運動です。ただし注意すべき点は各競技の技術習得が優先です。技術が未完成の状態では折角のストレッチや筋トレもはっきりとした効果が分かりづらくなります。例えばゴルフスイングでどの部分が弱いのかやどこを使えばもっと効率が良くなるかなど見極めた上で取り組みましょう。ストレッチや筋トレを頑張ったらゴルフが上達するかと言うと長い目で見ていずれ効果はあると思いますがすぐに結果に繋げるには厳しいのかなと思います。もちろんゴルフの練習に併用が理想でがまずはスイングに対する知識を習得しさらに補強運動としてストレッチや筋トレを取り入れましょう。

///////////////
VZONEGOLF とことん結果重視のマンツーマンゴルフレッスン
スイング、フィジカル、ギアまでフルサポートします!
さいたま市浦和区北浦和1-2-18 JR北浦和駅東口徒歩3分
お問合せはこちらから
https://vzone.golf
///////////////

TOP