ビハインドザボールって聞いたことありますか?
ビハインドザボールとは、ゴルフのスイング時に、ボールの後ろに頭が残る状態を指します。この姿勢は、体全体のパワーをスイングに効果的に伝え、正確なショットと飛距離の向上に役立つと言われています。
スライスや飛距離アップに悩む方には必須のスイング理論です。トップからダウンスイングにかけてボールの後ろに頭を残すとヘッドスピードがアップしクラブフェイスもターンし易くなります。ビハインドザボールを行う上で必要なポイントは下半身リードです。トップから切り返しで下半身のリードで頭は残り易くなりますが、打ち急いで上半身に力が入るとビハインドザボールにはなりません。下半身リードを意識して頭を残すイメージでスイングしましょう!