遠足前夜
子供の頃に遠足の前夜はわくわく感と緊張となかなか落ち着かないものでした。明日は今年最初の試合、子供の頃の心境です。昨年から肩の故障もあり、満足に練習も出来ず不安しかないのですが、楽しみです。今年は出れる試合には全てでようと思ってます。明日は緊張感の中で現状と課題が見つかればOKです。コースでこそ今の
子供の頃に遠足の前夜はわくわく感と緊張となかなか落ち着かないものでした。明日は今年最初の試合、子供の頃の心境です。昨年から肩の故障もあり、満足に練習も出来ず不安しかないのですが、楽しみです。今年は出れる試合には全てでようと思ってます。明日は緊張感の中で現状と課題が見つかればOKです。コースでこそ今の
今朝はいつもより緊張感なく、スタートが楽しみで準備万端でした。朝一のティショットも良くスターホールは無難にパー発進で何か勘違いしたのか次のホールでルーティングが雑になり簡単にダボ、次のホールから気持ちが焦り苦しい展開です。我慢して、我慢して前半の最終ホールでようやくバーディチャンス、気持ちが前のめり
桜満開の中、大利根カントリークラブへ行ってきました!さすが名門、コースコンディションは最高。全体的にフラットな林間コース。広く見えるが、林、バンカーが要所にあり正確なショットが求められとても楽しいコースでした。18ホール歩いてのラウンドも久しぶり、最近はセルフプレーばかりですが、キャディさん付い
半年ぶりのラウンドで一気に93! 親子でスクールにご参加頂き6ヶ月、息子さん入会前のスコアが110で先日のラウンドで93! とことん基本重視で地味な練習を繰り返しました。たぶん楽しくない、思いっきり振れないなど、ストレスも多かったと思います。ラウンド中盤には5連続パーなど結果に繋がりとても安心しまし
プロ会の研修会に参加してきました。肩と膝のケガも徐々に良くなり、少しは自分に期待が出来そうな1日でした。練習ラウンドでスイングに感覚が戻り始め、飛距離も少しづつ戻り始めてました。朝の練習もいい感触のインパクトで久しぶりの期待感で朝一のティグラウンドに立てましたが、、、足に力を感じないままスイングする